【キャメロンハイランド】ロビンソン滝とトレッキング 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月16日 マレーシア情報 図書館が休みの日はすることが無かったので「そうだ滝見に行こう!」ということでロビンソン滝を見に行くことにした。 先日、同じ宿に泊まっていた若い日本人男子が「ロビンソン滝に行ったらそのままトレッキングコースになって大変でし […] 続きを読む
【バスでペナン島へ】バトゥーフェリンギ 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月16日 マレーシア情報 ペナン島へはクアラルンプールからバスや飛行機、列車で行ける。 私はバスで行くことにしたので、klのプドゥラヤバスステーションへ当日の朝に直接チケットを買いに行った。 KLからバスでペナン島へ 10:30発のペナン行きバス […] 続きを読む
【ペナン島】世界遺産の街ジョージタウン 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月16日 マレーシア情報 バトゥーフェリンギから路線バスでジョージタウンへ向かった。 マレーシアは基本的に、あんまり洒落たお店が無いんだけど、チャイニーズ系の街には可愛いお店がある。 ジョージタウンもチャイニーズ系の多い街なので、いたるところに可 […] 続きを読む
マラッカ世界遺産の街を観光 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月16日 マレーシア情報 クアラルンプールからバスで2時間程度で着くマラッカ。 ババニョニャ文化の街マラッカ。 マレーシアで知り合った日本人6人で、1泊2日のマラッカ旅行に行って来ました。 世界文化遺産の町 マラッカの街は、世界遺産の中の文化遺産 […] 続きを読む
【マレーシア】ゲンティンハイランドでカジノ体験 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月15日 マレーシア情報 ゲンティンハイランドはクアラルンプールからバスで約1時間ちょい。 値段もRM10程度で行ける場所にある。 たまたまカジノに行くという日本人がいたので、一緒に行ってみることにした。 ゲンティンハイランドへの道のり 実はゲン […] 続きを読む
【キャメロンハイランド】スモークハウスでアフタヌーンティー 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月15日 マレーシア情報 松本清張の小説「熱い絹」の中で何度か出てくるスモークハウスはブリンチャンにある。 行ってみたいな〜とは思ってたんだけど、高そうだし1人では行きにくいし・・と思っていら、KLから友達が訪ねて事になったので、一緒に行きました […] 続きを読む
【マレーシア】キャメロンハイランドの観光地 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月15日 マレーシア情報 マレーシアの避暑地キャメロンハイランドの観光地です。 近くの宿に泊まっていた男子大学生と一緒に、現地申し込みのツアーをまわった時に行った所です。 しかし、後半(ビーファームあたり)から急に体調が悪くなり、その後1週間寝込 […] 続きを読む
ボラれるかどうかは、あなた次第です。 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月14日 マレーシア情報 キャメロンハイランドに滞在中の、ある週末。 マレーシア人の夫婦が屋台を出していて、ロンガンが売られていた。 ボラれそうになった 実は先日、別の屋台(インド系)でロンガンをRM5で買った事があった。 もしかしたら、それより […] 続きを読む
【マレーシア観光】ヒンズー教の聖地バトゥーケイブ 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月14日 マレーシア情報 バトゥケイブ(バトゥ洞窟)はヒンズー教の聖地です。 KL中心部からはちょっと離れているので、電車に乗ってバトゥーケイブ駅まで行きました。 マレーシアの電車はゆっくりなので、気長に行きましょう。 フレンドだらけ バトゥケイ […] 続きを読む
インスタント調味料でマレーシア料理に挑戦 更新日:2019年11月29日 公開日:2014年3月14日 マレーシア情報 マレーシアのスーパーなどで、安く買ったインスタント調味料です。 私は海外に行くと、こういうのをついつい買っちゃう。 ナシゴレンの素とか、トムヤムスープの素とか、色んなメーカーの物がありますが、だいたいどれも数十円で買えま […] 続きを読む